昨日、着物の着付け教室関連の催事へ電車に乗ってお出かけしました。
往路の岡山駅を降りた先すぐの所には路面電車🚃🚋💭があるのですが和歌山の😸【たま駅長】で有名なたま電車が走ってました٩(๑> ₃ <)۶♥
このたま電車は初代たま駅長が亡くなったのを追悼する意味を込めて出現したのだとか。。
コチラ側にはネコ耳付いてます(見にくくてごめんなさい😅)
復路の倉敷駅では今日が【船穂(ふなお)スイートピー記念日】らしく淡い色の様々な色のスイートピー💐が展示されてました。
何故今日がスイートピー記念日なのかと言いますと~1/27「い~ふなお」と読めることから日本記念日協会から認定されたらしいです。
何やら名前??らしき物が・・・品種名ですかね( ¯•ω•¯ )(ちゃんと説明とか見てなかったです💦)
繊細な花びら、可憐で溢れんばかりの花圧
私的にはこちらのオーロラって名前のスイートピーが1番好きな色合いです。
こちらのブースはインスタグラム用🌟。:*
インスタ映え間違いなしですね(*σ´∀`)σ
船穂は🌺全国第2位のスイートピー出荷量🌺だそうです。👀💖
改札口出てすぐの所に展示されてたので思いがけなくとても幸せな気分になりました🍀🍀🍀
往路の岡山駅を降りた先すぐの所には路面電車🚃🚋💭があるのですが和歌山の😸【たま駅長】で有名なたま電車が走ってました٩(๑> ₃ <)۶♥
このたま電車は初代たま駅長が亡くなったのを追悼する意味を込めて出現したのだとか。。
コチラ側にはネコ耳付いてます(見にくくてごめんなさい😅)
復路の倉敷駅では今日が【船穂(ふなお)スイートピー記念日】らしく淡い色の様々な色のスイートピー💐が展示されてました。
何故今日がスイートピー記念日なのかと言いますと~1/27「い~ふなお」と読めることから日本記念日協会から認定されたらしいです。
何やら名前??らしき物が・・・品種名ですかね( ¯•ω•¯ )(ちゃんと説明とか見てなかったです💦)
繊細な花びら、可憐で溢れんばかりの花圧
私的にはこちらのオーロラって名前のスイートピーが1番好きな色合いです。
こちらのブースはインスタグラム用🌟。:*
インスタ映え間違いなしですね(*σ´∀`)σ
船穂は🌺全国第2位のスイートピー出荷量🌺だそうです。👀💖
改札口出てすぐの所に展示されてたので思いがけなくとても幸せな気分になりました🍀🍀🍀