私のあごニキビに効きました!肌美精 薬用美白化粧水
先日、またまた私の
コレっていいのかな・・・?
癖が出まして
エトヴォスの美白化粧水を買うつもりが(笑)
コチラを試してみたくなったので
使ってみました(笑)
肌美精 薬用美白 ローション(医薬部外品)

200ml 買うお店によりますが¥1100くらい

繰り返す大人のニキビ対策に
・ニキビ予防
・ニキビ跡ケア
・保湿
・美白

・テクスチュアはとろみはなくサラサラしています。
・薬用成分が入ったベビーパウダー的な香り(個人の感じ方によります)
『使った感想』
・付け心地は清涼感があり、スーッとします。(超敏感な方は気になるかも知れません)
・肌に浸透後はサラッとしてはいますが、つっぱりません。
・あごニキビが最近酷かったですが、やや落ち着いてきました。
・普段使う化粧水よりはたっぷり目に使う方がよいと思いました。
コスパで考えると中々イイ商品と思いました
ニキビに即効性あり、私のイチオシ化粧水はコチラ
医薬部外品なのに薬用っぽくないのでニキビに効くのか疑いたくはなりますが、
私の肌には効果テキメン🌟(個人差はあります)
無添加、セラミドスキンケア商品。
お試し用に‥トラベルセット
人気ブログランキング
日本ブログ村ランキングに参加しています(^▽^)/
ポチっとしてくださると励みになりますm(__)m

スキンケアランキング

美容・ビューティーランキング

にほんブログ村

コレっていいのかな・・・?
癖が出まして
エトヴォスの美白化粧水を買うつもりが(笑)
コチラを試してみたくなったので
使ってみました(笑)
肌美精 薬用美白 ローション(医薬部外品)

200ml 買うお店によりますが¥1100くらい

繰り返す大人のニキビ対策に
・ニキビ予防
・ニキビ跡ケア
・保湿
・美白

・テクスチュアはとろみはなくサラサラしています。
・薬用成分が入ったベビーパウダー的な香り(個人の感じ方によります)
『使った感想』
・付け心地は清涼感があり、スーッとします。(超敏感な方は気になるかも知れません)
・肌に浸透後はサラッとしてはいますが、つっぱりません。
・あごニキビが最近酷かったですが、やや落ち着いてきました。
・普段使う化粧水よりはたっぷり目に使う方がよいと思いました。
コスパで考えると中々イイ商品と思いました

ニキビに即効性あり、私のイチオシ化粧水はコチラ

医薬部外品なのに薬用っぽくないのでニキビに効くのか疑いたくはなりますが、
私の肌には効果テキメン🌟(個人差はあります)
無添加、セラミドスキンケア商品。
お試し用に‥トラベルセット
人気ブログランキング
日本ブログ村ランキングに参加しています(^▽^)/
ポチっとしてくださると励みになりますm(__)m

スキンケアランキング

美容・ビューティーランキング
にほんブログ村

同じ親なのに子供の性格が違う不思議
私は子供が二人。
上が男の子、下が女の子、今は二人とも成人しています。
子育て真っ最中の時は
2人の性格の違いに‥
性別が逆になったらいいなぁだとか
2人を足して2で割ったらちょうどイイのに~
‥とよく思ってました(笑)
今はそれぞれの個性なんだと理解しています。
上の息子は‥小さなころから物静かで大人しめ。
行動力はある方だけど慎重派。
また、場の空気を読みます。
初めての子育てだったので過干渉&過保護にしたかも。
下の娘は‥人懐っこく明るく、誰とでも仲良くなる。
考える前に動くので失敗して学ぶタイプ
1人目の子育て経験でゆとりがある状態で育てるたのでスキンシップが足りてなかったかもです(笑)
生まれた順番や親の接し方で少なからずそれぞれの性格の違いに影響はあると思います。
2人とも同じように育ててきたつもりでも、
性格違うんですよね(^▽^;)
では何で性格は違うの?
スピリチュアル的には
魂は全くの別物。
自分で寿命を決め、
魂の修行するために
波長が合う家族を選んで生まれてくるらしい。
今生はこのメンバーでも前世では全く違うメンバーだったり、
同じメンバーがいても性別が違うとか
関係が親子でなく、友達というシチュエーションだったりするらしいです。
それで人は【輪廻転生】を繰り返しながら魂を成長させるのだと。
双子なら性格が同じなのか!ではないですし、
何で性格が違うのかなんて誰にも分かりません。
しかし‥スピリチュアルな観点だと
性格が違っても当たり前だなと私は納得できました。
もちろん信じる信じないは自由ではあります。
私は一般に言う子育ては終わってしまいましたが‥
まだ子供たちと同居しています。
だから違う人格と分かった上で
子供の性格や意見を一人の個性として受け入れて
同じ時間を過ごす同士として、
今から遅いかも知れませんが人生の先輩として導いていこうと思います。
人気ブログランキング
日本ブログ村ランキングに参加しています(^▽^)/
ポチっとしてくださると励みになりますm(__)m

日記・雑談(40歳代)ランキング
にほんブログ村
上が男の子、下が女の子、今は二人とも成人しています。
子育て真っ最中の時は
2人の性格の違いに‥
性別が逆になったらいいなぁだとか
2人を足して2で割ったらちょうどイイのに~
‥とよく思ってました(笑)
今はそれぞれの個性なんだと理解しています。
上の息子は‥小さなころから物静かで大人しめ。
行動力はある方だけど慎重派。
また、場の空気を読みます。
初めての子育てだったので過干渉&過保護にしたかも。
下の娘は‥人懐っこく明るく、誰とでも仲良くなる。
考える前に動くので失敗して学ぶタイプ
1人目の子育て経験でゆとりがある状態で育てるたのでスキンシップが足りてなかったかもです(笑)
生まれた順番や親の接し方で少なからずそれぞれの性格の違いに影響はあると思います。
2人とも同じように育ててきたつもりでも、
性格違うんですよね(^▽^;)
では何で性格は違うの?
スピリチュアル的には
魂は全くの別物。
自分で寿命を決め、
魂の修行するために
波長が合う家族を選んで生まれてくるらしい。
今生はこのメンバーでも前世では全く違うメンバーだったり、
同じメンバーがいても性別が違うとか
関係が親子でなく、友達というシチュエーションだったりするらしいです。
それで人は【輪廻転生】を繰り返しながら魂を成長させるのだと。
双子なら性格が同じなのか!ではないですし、
何で性格が違うのかなんて誰にも分かりません。
しかし‥スピリチュアルな観点だと
性格が違っても当たり前だなと私は納得できました。
もちろん信じる信じないは自由ではあります。
私は一般に言う子育ては終わってしまいましたが‥
まだ子供たちと同居しています。
だから違う人格と分かった上で
子供の性格や意見を一人の個性として受け入れて
同じ時間を過ごす同士として、
今から遅いかも知れませんが人生の先輩として導いていこうと思います。
人気ブログランキング
日本ブログ村ランキングに参加しています(^▽^)/
ポチっとしてくださると励みになりますm(__)m

日記・雑談(40歳代)ランキング
